【静岡 修善寺温泉】

湯回廊 菊屋(共立リゾート)

ユカイロウ キクヤ キョウリツリゾート
宿コード:S220128
口コミを見る

全景

外観

川の上に架かる廊下は現代では珍しい建築

中庭から撮影した宿は情緒たっぷり

夜のライトアップも美しい秋の庭園

自然を間近に感じる庭園

八角堂 外観

【虹の郷/紅葉ライトアップ】

【修善寺駅】路線バスで約10分※送迎は行なっておりません

【外観】

【外観】

【菊屋:秋】

【菊屋:秋】

【菊屋:秋】

【新館風の語り部】

【外観】

【外観】

昭和から平成へと紡いできた菊屋の歴史

【外観】

【外観】

テラス

庭園【秋】

庭園

庭園【秋】

庭園【秋】

秋の庭園

読書や談笑の場として解放され親しまれている「八角堂」

秋のテラスで紅葉狩り。憩いのひと時を

新館「風の語り部」外観一例

中庭テラス

別邸/水の語り部へと続く吊り橋

別邸/水の語り部へと続く暁橋

歴史を歩む回廊

大浴場菊風呂

外観

川の上に架かる廊下は現代では珍しい建築

中庭から撮影した宿は情緒たっぷり

夜のライトアップも美しい秋の庭園

自然を間近に感じる庭園

八角堂 外観

【虹の郷/紅葉ライトアップ】

【修善寺駅】路線バスで約10分※送迎は行なっておりません

【外観】

【外観】

【菊屋:秋】

【菊屋:秋】

【菊屋:秋】

【新館風の語り部】

【外観】

【外観】

昭和から平成へと紡いできた菊屋の歴史

【外観】

【外観】

テラス

庭園【秋】

庭園

庭園【秋】

庭園【秋】

秋の庭園

読書や談笑の場として解放され親しまれている「八角堂」

秋のテラスで紅葉狩り。憩いのひと時を

新館「風の語り部」外観一例

中庭テラス

別邸/水の語り部へと続く吊り橋

別邸/水の語り部へと続く暁橋

歴史を歩む回廊

大浴場菊風呂

外観

川の上に架かる廊下は現代では珍しい建築

中庭から撮影した宿は情緒たっぷり

夜のライトアップも美しい秋の庭園

自然を間近に感じる庭園

八角堂 外観

【虹の郷/紅葉ライトアップ】

【修善寺駅】路線バスで約10分※送迎は行なっておりません

【外観】

【外観】

【菊屋:秋】

【菊屋:秋】

【菊屋:秋】

【新館風の語り部】

【外観】

【外観】

昭和から平成へと紡いできた菊屋の歴史

【外観】

【外観】

テラス

庭園【秋】

庭園

庭園【秋】

庭園【秋】

秋の庭園

読書や談笑の場として解放され親しまれている「八角堂」

秋のテラスで紅葉狩り。憩いのひと時を

新館「風の語り部」外観一例

中庭テラス

別邸/水の語り部へと続く吊り橋

別邸/水の語り部へと続く暁橋

歴史を歩む回廊

大浴場菊風呂

風呂

広々とした男性用露天風呂

【大浴場露天風呂(男性)朱雀の湯】

【大浴場露天風呂(女性)朱雀の湯】

女性用・露天風呂

【大浴場内風呂 菊風呂】

【大浴場内風呂 菊風呂】

ph8.6の美肌にいいお湯で心身ともに癒されます

歴史と風情のなか、他では味わえない湯あみをお楽しみください

貸切露天風呂「月」

【無料貸切風呂 星】

【無料貸切風呂 岩戸の湯】

【無料貸切風呂 古代の湯】

湯かごを片手に館内湯めぐりをお楽しみください

広々とした男性用露天風呂

【大浴場露天風呂(男性)朱雀の湯】

【大浴場露天風呂(女性)朱雀の湯】

女性用・露天風呂

【大浴場内風呂 菊風呂】

【大浴場内風呂 菊風呂】

ph8.6の美肌にいいお湯で心身ともに癒されます

歴史と風情のなか、他では味わえない湯あみをお楽しみください

貸切露天風呂「月」

【無料貸切風呂 星】

【無料貸切風呂 岩戸の湯】

【無料貸切風呂 古代の湯】

湯かごを片手に館内湯めぐりをお楽しみください

広々とした男性用露天風呂

【大浴場露天風呂(男性)朱雀の湯】

【大浴場露天風呂(女性)朱雀の湯】

女性用・露天風呂

【大浴場内風呂 菊風呂】

【大浴場内風呂 菊風呂】

ph8.6の美肌にいいお湯で心身ともに癒されます

歴史と風情のなか、他では味わえない湯あみをお楽しみください

貸切露天風呂「月」

【無料貸切風呂 星】

【無料貸切風呂 岩戸の湯】

【無料貸切風呂 古代の湯】

湯かごを片手に館内湯めぐりをお楽しみください

客室

【本館月の語り部36平米】ツイン

【本館月の語り部36平米】ツイン

【本館和室104平米】

【本館和室50平米】

【本館和室50平米】

【本館和室31平米】

【新館/風の語り部29平米】

【新館/風の語り部】

【新館/風の語り部】

【本館/和室54平米】次の間付和室

【本館/和室54平米】次の間付和室

【本館/和室54平米】次の間付和室

【別邸水の語り部】ツイン(一例)

【別邸水の語り部】ダブル(一例)

【別邸水の語り部】

【別邸水の語り部27平米】温泉風呂+テラス

【メゾネット蔵104平米】

【メゾネット蔵104平米】

【離れ草庵53平米】

離れ草庵の源泉かけ流し露天風呂

【本館月の語り部36平米】ツイン

【本館月の語り部36平米】ツイン

【本館和室104平米】

【本館和室50平米】

【本館和室50平米】

【本館和室31平米】

【新館/風の語り部29平米】

【新館/風の語り部】

【新館/風の語り部】

【本館/和室54平米】次の間付和室

【本館/和室54平米】次の間付和室

【本館/和室54平米】次の間付和室

【別邸水の語り部】ツイン(一例)

【別邸水の語り部】ダブル(一例)

【別邸水の語り部】

【別邸水の語り部27平米】温泉風呂+テラス

【メゾネット蔵104平米】

【メゾネット蔵104平米】

【離れ草庵53平米】

離れ草庵の源泉かけ流し露天風呂

【本館月の語り部36平米】ツイン

【本館月の語り部36平米】ツイン

【本館和室104平米】

【本館和室50平米】

【本館和室50平米】

【本館和室31平米】

【新館/風の語り部29平米】

【新館/風の語り部】

【新館/風の語り部】

【本館/和室54平米】次の間付和室

【本館/和室54平米】次の間付和室

【本館/和室54平米】次の間付和室

【別邸水の語り部】ツイン(一例)

【別邸水の語り部】ダブル(一例)

【別邸水の語り部】

【別邸水の語り部27平米】温泉風呂+テラス

【メゾネット蔵104平米】

【メゾネット蔵104平米】

【離れ草庵53平米】

離れ草庵の源泉かけ流し露天風呂

玄関・ロビー

各館を結ぶ回廊は木戸に大正ガラスを打った趣ある風景

風格と落ち着きを兼ねそろえた館内

リニューアルした帳場前ロビー

★【館内廊下】湯回廊でつながれた館内。

★離れ草庵に続く回廊

各館を結ぶ回廊は木戸に大正ガラスを打った趣ある風景

風格と落ち着きを兼ねそろえた館内

リニューアルした帳場前ロビー

★【館内廊下】湯回廊でつながれた館内。

★離れ草庵に続く回廊

各館を結ぶ回廊は木戸に大正ガラスを打った趣ある風景

風格と落ち着きを兼ねそろえた館内

リニューアルした帳場前ロビー

★【館内廊下】湯回廊でつながれた館内。

★離れ草庵に続く回廊

施設・その他

お夜食処(ラーメンコーナー)はほっとする空間

夜鳴きそば。なつかしさを感じられます

新館/風の語り部宿泊者限定ドリンクコーナー

別邸/水の語り部宿泊者限定ドリンクコーナー

漱石庵で寛ぎのひとときを

おしのぎサービス※静岡おでん

お食事処「修善寺囃子」

食事処「修善寺囃子」※一例

★【ケーキ】お誕生日などのお祝いや、大切な記念日などに…

お夜食処(ラーメンコーナー)はほっとする空間

夜鳴きそば。なつかしさを感じられます

新館/風の語り部宿泊者限定ドリンクコーナー

別邸/水の語り部宿泊者限定ドリンクコーナー

漱石庵で寛ぎのひとときを

おしのぎサービス※静岡おでん

お食事処「修善寺囃子」

食事処「修善寺囃子」※一例

★【ケーキ】お誕生日などのお祝いや、大切な記念日などに…

お夜食処(ラーメンコーナー)はほっとする空間

夜鳴きそば。なつかしさを感じられます

新館/風の語り部宿泊者限定ドリンクコーナー

別邸/水の語り部宿泊者限定ドリンクコーナー

漱石庵で寛ぎのひとときを

おしのぎサービス※静岡おでん

お食事処「修善寺囃子」

食事処「修善寺囃子」※一例

★【ケーキ】お誕生日などのお祝いや、大切な記念日などに…

料理

【夕食】月替わり会席

【夕食】月替わり会席

【お子様ランチ】

【朝食】選べる和食or洋食

【朝食/和食】

朝食洋食一例

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【夕食】季節のお造り

【夕食】洋皿一例

【夕食】月替わり会席

【夕食】月替わり会席

【お子様ランチ】

【朝食】選べる和食or洋食

【朝食/和食】

朝食洋食一例

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【夕食】季節のお造り

【夕食】洋皿一例

【夕食】月替わり会席

【夕食】月替わり会席

【お子様ランチ】

【朝食】選べる和食or洋食

【朝食/和食】

朝食洋食一例

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【追加一品料理】

【夕食】季節のお造り

【夕食】洋皿一例

宴会場

【お食事処】「聚星閣」

  • 掲載写真は一例、またはイメージとなります。