倉敷せとうち児島ホテルのご紹介
◆◇◆穏やかな瀬戸内海の景観とダイナミックな瀬戸大橋を一望◆◇◆
・全客室Wi-Fi無料
・こだわり抜いた食材を使用した朝食は大好評!
・カナダから取り寄せたロブスターと岡山県産の熟成牛(エイジングビーフ)は絶品★
・露天風呂から望む瀬戸内海は景色は必見です!
-
大浴場
-
露天風呂
-
無料駐車場
-
送迎あり
アクセス JR瀬戸大橋線児島駅 西出口から送迎車で約8分。
JR瀬戸大橋線児島駅 西出口から路線バスで約10分。アクセス(車) 瀬戸中央自動車道 児島ICから約3分。
住所 〒711-0926 岡山県倉敷市下津井吹上303-53
駐車場情報 乗用車:100台可
1泊:無料
駐車場制限:無
駐車場場所:屋外 予約不要
1泊あたり利用可能時間:-
送迎 送迎(送り): JR瀬戸大橋線児島駅 9時~18時 事前連絡が必要です。 先約順のためご希望にそえない場合もございます。
送迎(迎え): JR瀬戸大橋線児島駅 9時~18時 事前連絡が必要です。 先約順のためご希望にそえない場合もございます。
風呂案内 瀬戸内さざなみの湯は鷲羽山地区随一の高さを誇る露天風呂です。2008年にオープンしたばかりの露天風呂からの景観をお楽しみ下さい。
備考
- 風呂名称
さざなみの湯
特徴 大浴場の有無 有
露天風呂の有無 有
貸切風呂の有無 無
サウナ 無
種類 露天風呂(屋根あり)
入浴可能時間 6:00~9:00 14:00~0:00
収容人数 10人
性別種別 男女別
効能・適応症 無
泉色・にごり湯 無色透明
飲泉適応 不可
禁忌症 無
水質区分(温泉かどうか)・天然温泉100%の風呂が有る 温泉ではない
料金 宿泊者無料
備品 バスタオル なし
浴室ごとの眺望 海
風呂場のバリアフリー 無
備考 展望浴場より露天風呂へ出られます。屋根はルーバー状になっています。
総客室数 91室
部屋設備 ボディソープ、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、ハンド&フェイスソープ、ハミガキセット、コットン、ヘアクリップ、カミソリ、ヘアブラシ、ドライヤー、バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオル、スリッパ、レターセット、綿棒、日本茶セット、コーヒーセット、お子様用スリッパ、テレビ(無料)、衛星放送、有料放送、冷暖房、冷蔵庫(中身空)、AM/FMラジオ、洗面台、洗浄便座付トイレ、アイロン(一部の部屋のみ)、アイロンボード(一部の部屋のみ)、ズボンプレッサー(一部の部屋のみ)、ナイトウェア、ハンガー、お子さま用ゆかた
改築年月 2015年09月
建築年月 1987年07月
レストラン サーフアンドターフ
営業時間:11時30分~15時、17時30分~22時
岐備
営業時間:11時30分~15時、17時30分~22時カラオケルーム
カラオケルーム室数有
1室ゲームコーナー 無
売店
売店営業時間無
コンビニエンスストア 無
インターネット接続情報 有 (全部)
プール 無
その他施設 チャペル、、衣装室:ご利用の際は事前にご連絡ください。
レンタル可能品 囲碁、将棋現地カード対応 VISA、UC、DC、オリコ、JCB、アメックス、セゾン、UFJ、マスター、ダイナース、BANK、NICOS、MC、天満屋
-
一部の現地払いプランの支払いにはご利用いただけない場合があります。
また、事前払い・オンラインカード決済ではご利用いただけるカードが異なります。各プランの案内でご確認ください。
中国銀聯カード 使用可能バリアフリー対応 車椅子貸出、車椅子用トイレ
※宿泊施設によって、バリアフリー設備内容や、対応できるサービス範囲が異なります。ご不便なく安心してご利用いただくために、予め宿泊施設へ直接ご確認ください。ペット対応 不可外国語 英語周辺情報 ゴルフ場
東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ
-
●大型団体受入日の朝食対応について●
大型団体の受入日につきましては朝食会場が宴会場に変更となる場合がございます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
※※このお知らせは食事条件にかかわらずすべてのプランに表示しています。※※
●給湯管入れ替え工事のお知らせ●
下記の期間は、給湯管入れ替え工事のため休館とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
■期間:2021年2月14日(日)~3月2日(火)
●客室改装工事のお知らせ●
下記期間、客室改装工事を行います。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
■期間:2021年1月18日~3月末(予定)
※日曜日は休み
■時間:朝9時から夕方18時まで
■改装フロアー:7階・8階
■内容:客室および廊下改装のため有音工事となります。
※有音工事は極力お客様のいない時間帯に行います。