強羅環翠楼のご紹介
≪有形文化財の宿、歴史を感じ箱根の自然に包まれる≫
強羅環翠楼は、旧三菱財閥岩崎家の別荘を譲り受け、昭和24年に創業。
「食い味」豊かな旬の日本料理、湯量豊富な二本の自家源泉や、一万坪の野趣溢れる庭など、
昭和天皇・皇后両陛下をはじめ、多くの文人墨客に愛された静寂とぬくもりの宿です。
-
大浴場
-
温泉
-
露天風呂
-
無料駐車場
-
駅徒歩〜5分
アクセス 箱根登山電車 強羅駅から徒歩で約3分。
小田原駅からタクシーで約30分。アクセス(車) 小田原厚木道路 小田原西IC・箱根口から約25分。
東名高速 御殿場ICから約30分。住所 〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
駐車場情報 乗用車:15台可
1泊:無料
駐車場制限:最大長さ7m、高さ3.3m、幅2.5m迄
駐車場場所:屋外 予約必要
1泊あたり利用可能時間:14時~10時
送迎 送迎(送り): 無
送迎(迎え): 無
風呂案内 (露天風呂入浴時間季節により変更の場合あり。)冬期間のみ加温あり
備考
- 風呂名称
巽の湯、ひょうたんの湯
特徴 2~3名で入浴できる広さです。
源泉掛け流しです。大浴場の有無 有
露天風呂の有無 有
貸切風呂の有無 無
サウナ 無
種類 大浴場
入浴可能時間 14時~10時
収容人数 3人
性別種別 男女別
温泉泉質 アルカリ単純温泉
効能・適応症 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進
泉色・にごり湯 無色透明
飲泉適応 不可
禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、妊娠中(特に初期と末期)
水質区分(温泉かどうか)・天然温泉100%の風呂が有る 天然温泉加温
料金 宿泊者無料
備品 シャンプー、リンス、ボディソープ、石けん、カミソリ
風呂場のバリアフリー 手すりなし、浴槽深いです
備考 浴槽数は各1つ。
タオル・バスタオルはお部屋からお持ち下さい。- 風呂名称
環の湯、翠の湯
特徴 100%源泉掛け流し、寒いときのみ加温水。
浴槽数は各1つです。大浴場の有無 有
露天風呂の有無 有
貸切風呂の有無 無
サウナ 無
種類 露天風呂(屋根あり)
入浴可能時間 14時~8時
収容人数 4人
性別種別 男女別
温泉泉質 アルカリ単純温泉
効能・適応症 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進
泉色・にごり湯 無色透明
飲泉適応 不可
禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、出血性疾患、妊娠中(特に初期と末期)
水質区分(温泉かどうか)・天然温泉100%の風呂が有る 天然温泉100%掛け流し
料金 宿泊者無料
備品 バスタオル なし
浴室ごとの眺望 中玄関から外に出て庭に面した所
風呂場のバリアフリー なし、露天風呂の場所まで約20段の階段が2ヶ所あり
備考 湯あみ専用、石けん・シャンプー等は使用できません。
22時~6時は入浴不可です。総客室数 14室
部屋設備 ボディソープ(一部の部屋のみ)、シャンプー(一部の部屋のみ)、リンス(一部の部屋のみ)、シャワーキャップ、ハンド&フェイスソープ、ハミガキセット、カミソリ、ヘアブラシ、ドライヤー、バスタオル、フェイスタオル、スリッパ、日本茶セット、テレビ(無料)、冷暖房、冷蔵庫、電気ポット、金庫、洗面台、洗浄便座付トイレ、ゆかた、羽織、丹前、ハンガー、お子さま用ゆかた
建築年月 1949年04月
レストラン 無カラオケルーム
カラオケルーム室数無
ゲームコーナー 無
売店
売店営業時間無
コンビニエンスストア 無
インターネット接続情報 有 (全部)
プール 無
その他施設 会議室(最大20名迄)
現地カード対応 VISA、UC、DC、JCB、アメックス、セゾン、UFJ、マスター、ダイナース、セディナ
-
一部の現地払いプランの支払いにはご利用いただけない場合があります。
また、事前払い・オンラインカード決済ではご利用いただけるカードが異なります。各プランの案内でご確認ください。
中国銀聯カード 使用可能バリアフリー対応 無ペット対応 不可外国語 英語周辺情報 近隣施設
●御殿場プレミアム・アウトレット お車で約30分
●箱根マイセンアンティーク美術館 お車で約3分
●九頭龍神社 お車で約30分
●箱根湿生花園 お車で約20分
●箱根園 お車で約30分
●芦ノ湖 お車で約30分
●箱根美術館 徒歩で約10分+ケーブルカーで5分
●箱根小涌園ユネッサン お車で約5分
●箱根園水族館 お車で約25分
●ポーラ美術館 お車で約10分
●箱根ロープウェイ お車で約20分
-