【山口 湯田温泉】
マツダヤホテル宿コード:S350013 口コミを見る
贅沢な寛ぎを叶える静寂の空間
足を踏み入れればそこはもう非日常
歴史的に重要な文化財が数多くご覧いただけます
季節ごとに様々な趣を愉しめる廻遊式日本庭園
「獺祭」純米大吟醸 磨き二割三分
三方が豊潤な海に開かれた山口の極上の幸でおもてなし
日本料理指南役(全国で9名)の調理長梶本
西郷・大久保・木戸 維新の三傑会談の地
高杉晋作 憂国の楓
【湯田温泉】白狐が寺の池で傷を癒した言い伝えがあります
天然温泉掛け流しの温泉はお肌がすべすべになります
【岩の湯】15:00~翌9:00
【花柏の湯】15:00~翌9:00
禅機寂光:心の奥底に直接響く、安らかで静かな光
豊かに溢れ出るかけ流しの湯は肌も心も潤す天然温泉
大きな岩が印象的な大浴場「岩の湯」ライトアップされた美肌の湯
松田屋の湯
【花柏の湯】天井から簀子まで檜材を使用
アルカリ性の泉質は女性に嬉しいお肌をすべすべにする効果も♪
【白狐の湯】花柏の湯に併設する露天風呂
豊富な湯量1日2000トンの天然温泉
無色透明なアルカリ性単純温泉
【維新の湯】徳川幕府末期に作られた
維新の湯は徳川幕府末期につくられたものです
天井は重厚な格子の設えとなっております
内風呂は美肌の湯、湯田温泉の源泉かけ流しです
四名様までご宿泊いただける本間8畳と次の間付きの客室
幕末の面影を垣間見るかのような情緒深い佇まい
四名様までご宿泊いただける本間8畳客室
お部屋からの眺めも良く、四季折々の日本庭園をご覧いただけます
庭園に臨む本館客室の中で一番グレードの高い客室です
雪舟の部屋はかつて司馬遼太郎氏が逗留され執筆をされました
103号室:雪舟/207号室:松菊
松菊207号室は長州藩士木戸孝允の号からから名づけました
「街道をゆく 長州路」に登場するアカマツがご覧いただけます
お部屋の名前は長州藩士「高杉」と京都の名園「無隣」から
本間6畳と次の間3畳のお部屋 内風呂は源泉かけ流しです
晋作ファンが部屋指定でご予約されることもございます
本館アメニティはロクシタン社製を使用 ※イメージ
機能性と快適性を追求した造りになっております。
お子様連れのお客様にも安心してご利用いただけます
客室内の段差を少なくしバリアフリーにも対応いたしました
グループやご家族などシーンに応じて対応させて頂きます
お食事はダイニングでご用意します(イス・テーブル席)
新館ツインベッド+源泉かけ流し露天風呂(禁煙)
客室アメニティ イメージ
浴衣の柄は二種類ご用意しております
創業340年の歴史を受け継ぐおもてなしの宿
国の登録記念物に登録された廻遊式日本庭園を望む
気の合うお友達と一緒に旅行へ出かけませんか?
優美な佇まい、細やかな気配り
平成28年改装のラウンジダイニング錦旗
山口県中央に位置し観光拠点に最適!小郡ICより15分!
庭園の鯉への餌やり体験もできます!
庭園(夜)
「履信居仁」初代内閣総理大臣の伊藤公より頂きました
西郷・木戸・大久保 維新の三傑会談の地
七卿落ち遺跡
高杉・木戸・西郷・大久保・坂本らが入浴したとされる歴史的文化財
代々受け継ぐおもてなしを大切にしております
料理長が腕によりをかけた料理をご賞味ください
そのお料理が一番おいしい状態でご提供いたします
和の食文化を伝える梶本の料理是非ご賞味ください
地元食材にこだわった旬の恵みを存分にご堪能ください
冬の山口を味わう「ふぐ料理」
一品ごとにお料理をご提供いたします
松田屋オリジナルカクテル「維新志士の想い」
長州四季和牛会席~旬の食材と肉料理三品♪
夏季限定!鱧会席
懐石料理の高級食材として珍重される甘鯛を堪能♪
山口の冬の味覚、ふぐ料理を含んだ会席料理
そのお料理が一番美味しい状態でお召し上がりいただきます。
梶本料理長の鮑料理と熱々ステーキ
香しい秋の薫り 松茸会席プラン!
【朝食】和朝食をご用意いたします ※一例