【宮城 鎌先温泉】
最上屋旅館
モガミヤ リョカン
宿コード:S040074
最上屋旅館のご紹介
宮城、山形両県にまたがる東北の名山蔵王の山あいに囲まれ、四季折々の壮大な自然美と東北独特の素朴さが味わえる木造り好みの純和風旅館です。『奥羽の薬湯』とわれる通り、入湯効果が高く評価されており、療養滞在客が多く、長期滞在向けに自炊部も併設しています。(自炊17室)
-
大浴場
-
温泉
-
貸切風呂
-
無料駐車場
-
送迎あり
アクセス JR東北新幹線 白石蔵王駅からタクシーで約10分。
JR東北本線 白石駅から路線バスで約20分。アクセス(車) 東北自動車道 白石ICから約10分。
住所 〒989-0231 宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-35
駐車場情報 乗用車:30台可
1泊:無料
駐車場制限:無
駐車場場所:屋外 予約不要
1泊あたり利用可能時間:-
送迎 送迎(送り): - - 事前連絡が必要です。 10名様からご相談ください。
送迎(迎え): - - 事前連絡が必要です。 10名様からご相談ください。
風呂案内 入浴後に体が温まるので病後の回復(術後回復)と健康保持増進に最適ですその他自炊館も併設してありますので長期滞在もできます。貸切風呂入浴時間(13:00~22:00)
備考
- 風呂名称
三宝の湯、東光の湯
特徴 温泉染色:茶色の濁湯
大浴場の有無 有
露天風呂の有無 無
貸切風呂の有無 有
サウナ 無
種類 大浴場
入浴可能時間 0時~24時
収容人数 20人
性別種別 入替制
温泉泉質 塩化物泉
効能・適応症 神経痛、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性婦人病、きりきず、やけど、虚弱児童
泉色・にごり湯 茶褐色
飲泉適応 不可
禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
水質区分(温泉かどうか)・天然温泉100%の風呂が有る 天然温泉加温
料金 宿泊者無料
備品 バスタオル なし
風呂場のバリアフリー 無
備考 三宝の湯:定員20名・東光の湯:定員10名
- 風呂名称
和光の湯
特徴 大浴場の有無 有
露天風呂の有無 無
貸切風呂の有無 有
サウナ 無
種類 貸切風呂
入浴可能時間 13時~22時
収容人数 6人
性別種別 混浴
温泉泉質 塩化物泉
効能・適応症 神経痛、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性婦人病、きりきず、やけど、虚弱児童
泉色・にごり湯 茶褐色
飲泉適応 不可
禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
水質区分(温泉かどうか)・天然温泉100%の風呂が有る 天然温泉加温
料金 宿泊者無料
備品 風呂場のバリアフリー 無
備考 貸切風呂はご予約ください
総客室数 48室
部屋設備 無
改築年月 1955年07月
建築年月 1789年01月
レストラン 鄙の茶屋
営業時間:9時~18時カラオケルーム
カラオケルーム室数無
ゲームコーナー 無
売店
売店営業時間有
8時~18時コンビニエンスストア 無
インターネット接続情報 有
プール 無
現地カード対応 無
中国銀聯カード 使用不可バリアフリー対応 施設内手すり
※宿泊施設によって、バリアフリー設備内容や、対応できるサービス範囲が異なります。ご不便なく安心してご利用いただくために、予め宿泊施設へ直接ご確認ください。ペット対応 不可外国語 不可