【岩手 鶯宿温泉】
鶯宿温泉の宿 赤い風車
オウシュクオンセンノヤド アカイフウシャ
宿コード:S030150
鶯宿温泉の宿 赤い風車のご紹介
健康と美の宿。名湯「鶯の湯」と日本最大級のラドン岩盤浴を兼ね備えた宿!「鶯の湯」×「ラドン岩盤浴」=新しい湯治のカタチ
当宿の自慢はラドンの効果を最大限取入れられるよう考え出された「ラドン岩盤浴」。鶯も傷を癒したとされる歴史ある名湯と組み合わせれば、今までの湯治にはない相乗効果が。それはまさに健康と美へのアプローチ。
-
大浴場
-
温泉
-
露天風呂
-
無料駐車場
アクセス 田沢湖線 雫石駅からタクシーで約15分。
アクセス(車) 東北自動車道 盛岡IC 国道46号線から約25分。
住所 〒020-0574 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-75-2
駐車場情報 乗用車:200台可
1泊:無料
駐車場制限:無
駐車場場所:屋外 予約不要
1泊あたり利用可能時間:-
送迎 送迎(送り): 無
送迎(迎え): 無
風呂案内 450余年の歴史、名湯「鶯の湯」
鶯(うぐいす)も傷を癒したとされる名湯を明るく大きなお風呂でご堪能下さい。きっと心もさえずりだす開放感。日頃の疲れも吹き飛びます。備考
- 風呂名称
大浴場
特徴 大浴場の有無 有
露天風呂の有無 有
貸切風呂の有無 無
サウナ 無
種類 大浴場
入浴可能時間 5:00~0:00
収容人数 25人
性別種別 男女別
温泉泉質 アルカリ単純温泉
効能・適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進
泉色・にごり湯 無色透明
飲泉適応 不可
禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
水質区分(温泉かどうか)・天然温泉100%の風呂が有る 天然温泉加水(適温)加温 循環
料金 宿泊者無料
備品 バスタオル なし
シャンプー・リンス・ボディソープ風呂場のバリアフリー 無
備考 総客室数 32室
部屋設備 ハミガキセット、バスタオル、タオル、スリッパ、日本茶セット、テレビ(無料)、衛星放送、冷暖房、冷蔵庫(中身空)、金庫、洗面台、洗浄便座付トイレ(一部の部屋のみ)、ゆかた、羽織、ハンガー
改築年月 2013年02月
建築年月 1976年07月
レストラン 無カラオケルーム
カラオケルーム室数無
ゲームコーナー 無
売店
売店営業時間有
7:00~21:00コンビニエンスストア 無
インターネット接続情報 有
プール 無
現地カード対応 VISA、JCB、アメックス、マスター
-
一部の現地払いプランの支払いにはご利用いただけない場合があります。
また、事前払い・オンラインカード決済ではご利用いただけるカードが異なります。各プランの案内でご確認ください。
中国銀聯カード 使用不可バリアフリー対応 車椅子貸出
※宿泊施設によって、バリアフリー設備内容や、対応できるサービス範囲が異なります。ご不便なく安心してご利用いただくために、予め宿泊施設へ直接ご確認ください。ペット対応 不可外国語 不可周辺情報 ゴルフ場
八幡平カントリークラブ・雫石ゴルフ場
-