花のおもてなし 長生館 [埼玉 長瀞] 宿コード:S110016 

【1泊2食プラン】100年変わらぬ癒やしの眺め☆眺望自慢の『長生館』で長瀞渓谷・岩畳の自然美を満喫

  • 当プランは宿泊施設が設定した、ネット予約限定直接契約プランです。お電話での予約はできません。

★和室10畳or12畳タイプ

★玄関

★お部屋からの眺め

★会席料理

★紅葉と露天風呂

★長瀞の北さくら通りの桜のトンネル♪

  • オンラインカード専用
  • 禁煙ルーム
  • 海or湖or渓谷側
この宿泊プランのポイント

食事条件:【夕・朝食付】
チェックイン 15:00〜19:00 / チェックアウト 10:00

1泊2食のスタンダードプラン
あなたの心をきっと和ませてくれる『100年変わらぬ癒やしの眺め』
川魚(鯉や岩魚/夏は鮎)や猪肉ぼたん鍋等の山川の幸が中心の会席料理
そして長瀞温泉・露天風呂でごゆっくりお寛ぎください

■予約特典☆最大13のおもてなし■
1.チェックイン前アウト後のお手荷物お預かりします
2.チェックイン前アウト後の駐車場利用できます
3.チェックアウト後・観光後も大浴場に再度ご入浴できます
4.長瀞ラインくだり「割引券」進呈:営業日に限る
5.長瀞観光マップ&オリジナル岩畳マップ進呈
6.館内無料Wi-Fi利用できます
7.『花のおもてなし』毎日季節の草花を生けてお迎えします
8.お部屋にお茶セット・お湯(沸いてます)・氷水ご用意
9.お茶請は、五家宝(きな粉と餅米のお菓子)・割干大根の漬物
10.浴衣エクストラサイズご用意 *大人8サイズ お子様は4サイズ
11.お持帰OKのアメニティ 歯ブラシ・くし・髭剃り・名入袋・小タオル ※バスタオル不可
12.記念写真撮影時はお気軽にスタッフにお声かけください
13.お客様リクエストのご要望は対応可能な範囲でお応えします

■料理内容■
夕食は旬の食材 地の食材 季節に応じた山川の幸が中心の和食会席
当館の名物料理:『鯉あらい』『川魚塩焼』『猪肉ぼたん鍋』9月~5月/『埼玉県産・麦豚角煮』6月~8月 等

夕食献立は・グレードアップコース(@3000円追加)・量より質コース(同額)への変更可
朝食は和定食 バイキングスタイルではありません

夕食時間-17:30/18:00/18:30/19:00 ※ラストオーダー19:30
朝食時間-7:30/8:00/8:30

お子様『食事あり』の内容
小学生⇒夕食は子供箱膳料理・朝食は同じ和定食
幼児 ⇒夕食はお子様ランチ・朝食は幼児向けプレート

■お風呂■
大浴場地下1階:利用時間チェックイン~24:00/翌朝6:00~8:30 ※男女入替なし
男女各内風呂 竹酢液(ちくさくえき)のお湯
男性露天岩風呂・女性露天檜風呂 温泉・メタほう酸泉 pH10.0の美肌の湯

■その他■
・布団は夕食後に用意 朝の布団上げはございません

設定期間
2025年4月25日~2025年12月30日
インターネットコース番号
0-1000028866

基本代金カレンダー・空席照会

  • おとな1人あたりの代金を表示しています。(消費税・サービス料込)
2025年4月

空室状況:2025/04/25 20:35現在(空室状況は変動しますので目安としてご覧ください)

カレンダーの見方

代金 おとな1人あたりの代金
空室状況 ○:予約できます △:残りわずか ×:空室なし 空白:設定なし -:受付終了
こども代金 各日のマークをクリックしていただくと、その日の設定されているこども代金をご覧いただけます。表示がない(クリックできない)場合はこども代金の設定がございません。
  • カレンダーの空室状況は、一定時間の更新となりますので目安としてご覧ください。
    予約可否の最新状況につきましては、次画面以降にてご確認ください。
  • 上記代金は、お申込日等の条件により変動する場合がございます。確定の代金につきましては次画面以降でご確認ください。

こども・幼児代金についてのご案内

こどもA対応おとなに準ずる料理(食事付きプランの場合)+寝具 (小学生)
こどもB対応お子様料理(食事付きプランの場合)+寝具 (未就学幼児)
こどもC対応寝具のみ (未就学幼児)
こどもD対応お子様料理のみ (未就学幼児)
こどもE対応食事・寝具不要の乳幼児(施設使用料あり) (未就学幼児)
  • 1室あたりの人数により、おひとり様の代金が変わります。こども受付可否、代金は次画面以降にてご確認ください。
  • ご代金算出にあたり、こどもA~Fを利用人数に1名としてカウントするか否かはプランにより異なります。代金は予約ステップで実際の利用人数を指定後に表示される内容確認画面でご確認ください。
  • 宿泊人数はプランによらず、こどもA・B・Cをカウントしますので、おとな+こどもA・B・Cで、部屋定員を超えるは予約できません。